Gunma.web #52 テスト駆動開発 を開催しました。


みなさん、ご参加ありがとうございました。
今回は TDD 回という事で @t_wada さんを招いての開催でした。

FizzBuzzTDDライブコーディング していただく中で色々な話題が出ましたね。

  • 分かるは後から。まずは手を動かす。
  • 「動作するコード」「きれいなコード」を切り分けて倒す
  • https://t-wada.hatenablog.jp/entry/canon-tdd-by-kent-beck
  • テスト容易性 -> 観測容易性 ・制御容易性 ・小ささ
  • 表現を揃えると違いが浮き出る
  • Humble Object Pattern
  • 3A パターン -> 準備(Arrange)→実行(Act)→検証(Assert) -> 検証から書く
  • テストコードのテストは実装コードでやる
  • 三角測量 -> 違う観点のテストを追記して、プロダクトコードが動作するかどうかを測る
  • テストコードを仕様書として読めるようにリファクタリング
  • テストの実行結果を粒度を揃えたツリー構造として表現する
  • 根拠のないテストかどうかは他人にはわからない -> 必要がなくなったテストは消す!

質疑応答の場面でもみなさん「現場で実際に直面している課題」を質問し回答を得られていたので非常に有意義な時間だったと思います。

少し古めの発表だそうですが、こちらの内容が今回の内容をほぼ網羅されてるようなので貼っておきます。

LT もやりました。
※ 流石の発表の後でのLTなので緊張しました。
https://gunmaweb.connpass.com/event/309951/presentation/

印象に残った懇談会での話題(みなさんの感想)を紹介します。

まさか、まだ FizzBuzz を噛み締めて味が出るとは!
「流石の発表でしたよね、すごい流れるようなライブコーディング!簡単にやってるようで中々出来ない」
まだまだ知らない単語いっぱいあった。有意義な時間だった」
和田さんの後ろの本棚リアルだった。質問されると、「この本がいいよ」と紹介される。すごい!」
「DB 側にロジック保存すると…確かに切り離してやるしかないか〜」
「あそこで、箇条書きにされたテストを構造体に何気なく持っていってるけど、中々あの壁を突破できる人が少ないよな〜」
etc…etc….(書ききれない)

本当に良い時間を過ごせました。あらためて @t_wada さん 参加されたみなさん、ありがとうございました!

Gunma.web #51 開催報告


みなさん今回もご参加ありがとうございました。
また、ようやくハイブリッド開催にも慣れてきて、どうにか止まらずにLTを通しで終えることが出来たと思います。

儲からない個人開発, フィードバック管理システムのスモールスタート話, Deck.gl の話, WAF(Lalavelの脆弱性&&運用) の話, と色々な話が聞けましたね。

今回も結果的に連休の中日とあってかリアル参加(飲み会参加)が少なめになりましたが、仲間内でざっくばらんに気兼ねなく食べながら話しながら呑むのはいいものですね。

さて、今回の発表内容は下記のページにまとめてあります。

https://gunmaweb.connpass.com/event/296856/presentation/

次回は 12月に忘年会予定です。

こうご期待!

Gunma.web #50 開催報告



みなさん今回も沢山のご参加ありがとうございました。
また、前回よりは前進しましたが不慣れなハイブリッド開催の中でもご協力いただけたのは非常にありがたかったです。
* 次回までに meet の音声をスピーカーで出す件を解消しておきます。

システムの堅牢性, notion の追加機能, Rust gRPCの話, WAF の話, Mozilla の翻訳話 と色々な話が聞けましたね。

また、日曜日とあってかややリアル参加少なめになってしまったので、次回はどうにか土曜日開催を目指します。

さて、今回の発表内容は下記のページにまとめてあります。

https://gunmaweb.connpass.com/event/291839/presentation/

次回も2-3ヶ月後に開催予定です。
よかったら是非ご参加ください。
ありがとうございました!

Gunma.web #49 開催報告



みなさん今回も沢山のご参加ありがとうございました。
また、不慣れなハイブリッド開催の中でもご協力いただけたのは非常にありがたく
次回につながる内容だと思っております。
また、自分の発表に対してのレビューもいただけてありがたく思っております。
* 基礎研究につながる勉強の場合は開発のイロハというよりも基礎のカリキュラムをしっかり消化する方向

さて、今回の発表内容は下記のページにまとめてあります。

https://gunmaweb.connpass.com/event/280550/presentation/

次回も2-3ヶ月後に開催予定です。
よかったら是非ご参加ください。
ありがとうございました!

Gunma.web #48



みなさんお疲れ様でした。
今回は UI/UX の話でした。

target=_blank で半強制的に別窓で開くことの話(amazon の商品リストは_blank)や
既存の思い込みで発想が制限される話
直感的に表現できるスライドツール Gamma の話や
エンジニアがGUIを考える際にどんな進め方すると良さそうの話や
「ボタンは一度だけ押して」的な文言でカバーするだけでなく disable 使おう的な話などなど多岐にわたって有意義な時間を過ごせたと思います。
以下、発表スライドです。

https://gunmaweb.connpass.com/event/273300/presentation/

よかったら次回もご参加ください!